fc2ブログ
2016-05-16

【香港株】中海集装箱运输股份有限公司(02866)を1000株購入。

中海集装箱运输股份有限公司の株1000株購入致しました。
HK$1.70で購入しました。約24,000円のお買い物でした。
2016年1-3月期決算は赤字転落の様相ですが、いま中国に限らず、遅かれ早かれ会社の成績は減益・赤字に転落する可能性が高いと思います。その上の覚悟で中海集装箱运输股份有限公司を購入致しました。
資産・負債のバランスシートを拝見させていただきましたが、流動資産が負債全体に比べて少なくキャッシュリッチとはまだまだいえそうにはありません。現在のご時世貿易が悪いので難しいと思いますが、今後は東アジアの物流は伸びて行くと思うので投資してみました。今後の躍進に期待しております。
2016-05-15

本日はイオン(8267)にてまったりと過ごしました。

本日、午後にイオンに出向き、優待制度を利用いたしました。
買い物の際に「オーナーズカード」を提示すると持ち株数に応じて購入額と返金率を乗じた金額のキャッシュバックを頂ける事となります。本日はキャッシュバックを頂くためにイオンを訪問致しました。
 またイオンラウンジの使用が出来る事から私はお得な優待制度として利用しております。
私の住まいの周辺にはダイエーがありますが、ダイエーでもキャッシュバックの対象になりとても便利なカードと思います。
イオンも海外にドンドンと出店している事から私はこの個別株を売らず、長期に渡り保有するつもりでいております。これからも良いお付き合いが出来る銘柄と信じております。
 ブログ更新しております。
クリック応援お願いいたします。

 
2016-05-13

日本軽金属(5703)300株売却しました。

日本軽金属(5703)300株売却が約定となりました。204円で売却し10,200円の売買益となります。利益率は17%となり、かなりおいしい取引となりました。あと配当金に関しても入金待ちとなると思います。アルミメーカーであり、低位株であった為強気に300株を購入致しました。今後も買い増しをしたい会社かなあと思いましたが、私の方針により個別株は手仕舞いにして投資信託を購入するという決定を下しているので悔いはありません。かなり儲けたと感じた株なので機会があれば、再度購入に動きたいと思います。問題は高値で掴んでしまった株ですが、放置中です。早く評価益を生んでもらいたいと考えておりますが、簡単に上昇するとは言い難い相場環境だと思います。
2016-05-11

TOKAIホールディングス(3167)株価大幅上昇!!

私の保有しているTOKAIホールディングス(3167)が大幅上昇致しました。17年度の3月期は前期比45.2%増の118億円に拡大する見込みを持っているようです。業績拡大により、今期の年間配当金を8円の大幅増配を行い22円とするようです。
 私、偶然にも100株もっております。優待も頂きました。「業績拡大に関して従業員の皆様にはお疲れ様です。今後ともよろしくお願いします。」と言いたいと思います。
 
 こういう時って「もっと買っとけばよかった」と思ってしまいますが、欲をかく心理を出すと大損するのが株式の常。慌てずずっと長期保有しておきます。
 ちなみにTOKAIホールディングスは513円で購入しております。
 利回りは4.2%となります。高額配当を実現する事が出来ました。これからも業績拡大を願っております。

ブログ更新しております。




2016-05-10

AT&T(ティッカー:T)より配当金を頂きました。

 本日はAT&T(ティッカー:T)より配当金US$4.23を頂きました。株価もいつも通りヨコヨコの安定推移で配当金も前回と同じ金額を頂いております。安心して放置できる株としておいております。このまま長期保有する株です。倒産リスクも無いと考えております。このまま安定した推移を期待しております。
 去年の9月からの米国株配当はUS$88.52となりました。日本円に換算すると約10,000円ぐらいとなります。こういった細かな収入が後に大きくなっていくと確信しております。現在、アメリカ株は高値水準にありますが、いずれは下落するものと思います。その時を見越して購入を続けて行きたいと思っております。利上げも期待されている局面ですが、じっくりと稼いで行ければ良いかなあと思います。
2016-05-08

ゴールデンウィーク間もなく終了します。

 サラリーマンにとって天国のゴールデンウィークが本日で終了致します。株取引に関しては明日から旺盛な売買始まると思います。明日からは決算のピークを迎える事から方向感が掴みにくい相場展開が予想されております。まずは6日の雇用統計の結果を受けてのスタートとなりますが、市場が予想していた人数と大幅に下回った感があり6月の追加利上げの機運が遠のいた事から軟調な展開になるのではないかと考えております。
 熊本地震での対策が本格化しそうな感じですから、株価が大幅に乱高下しそうな感じです。私売却注文を3件程出しておりますが、成約になって投資信託にうまく乗り換えられるよう願うばかりです。

 ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

 

2016-05-07

投資の重要さに関して

 株式投資を初めてもうすぐ2年となります。サラリーマンをやりつつ少しずつ投資を行い、配当を頂いたり、売買を行った結果通算成績で約45万円の利益が出ている事が判明いたしました。その利益の大半は売買を行ったトレードですが、配当に関しても十分な収入となっております。企業活動により、社会的利益を築き我々投資家に配分するお金のサイクルをもっと世の中に浸透しなければいけないと思っております。日本はこれから給料等の収入は頭打ちとなりそうだからです。
 金融投資は自己責任でリスクはあります。しかし私たちの世代が将来年金をもらう年齢になった時は本当に年金が支給されるのか疑わしい現実があります。この世界にはお金の使い方が上手な方がお金持ちになれる条件を得ると思っております。
 株式も債券も今はインターネットで簡単に購入できます。最初から大きなお金をつぎ込むのは大変危険ですが、怖がっているまではいつまでたってもお金は増えません。言うまでもなく、なんの知識を持たずお金を投じてもいけません。
 一例として証券会社を下記に紹介させていただきます。
 

 日本株だけでなくアメリカ株投資に興味がある方でしたら下記の証券会社がおすすめと思います。
 
 「マネックス証券」はアメリカ株の約定手数料がとても安く、購入できる銘柄も多くアメリカ株に強い銘柄です。もちろん日本株も取引きできます。
 また私の持論ですが、不動産投資も色々重要な資産形成が出来ると考えております。またそちらは100万円の頭金が出来次第、考えたいと考えております。区分マンションで100万円ぐらいの株を買える事は出来ないか検討したいと思います。
(※個人的な感想が入ったブログとなっております。投資をする場合は自己責任原則でお願いいたします。)


 ブログ更新しております。
クリック応援よろしくお願いいたします。

 


2016-05-07

明後日から通常の会社勤めが始まります。

明後日から通常の会社勤めが始まります。
 ゴールデンウィーク明け、アメリカ雇用統計が終わったので株式市場では通常の売買が戻ってくると思いますのでその点に関しては良いのですが、3日~8日迄6日間の休みが終了するのは残念な気持ちでいっぱいです。昨日のアメリカ雇用統計が悪かったと個人的には感じましたが、終値を見たらNYダウやドル/円相場はそれほど悪くなっておらず、月曜からの日本株もある程度良くなるのではないかと予想しております。
 手じまい売りが出来ず塩漬けとなった株を保有している私ですが、早く売却して現在の乱高下を凌げる形に持って行きたいと考えております。
2016-05-06

日経平均株価が下落しているので取引するのをやめました。

 本日も日経平均株価が下落しており、株取引をするのをやめました。海外の相場も軟調な展開なので、今晩のアメリカ雇用統計待ちという見方が大半のようです。アメリカの景気も悪くなりそうな雰囲気なので一度は相場から離れていた方が良いかと考え、下手に取引するとまた評価損を貰ってしまいそうな気がします。
 投資している会社には利益・社会貢献を願っております。長期投資家にとって売買を頻繁にできないことが悩みの種です。市場の回復を願って売買がもっと活発になる市場が日本国内に出来ればと思います。
 
2016-05-05

東京旅行に行っている間に私の保有アメリカ株が大暴落...。

東京旅行から舞い戻ってきました。
あっという間の楽しい3日間でした。
 i-phoneで株価の様子を見ておりましたが、株価が軟調な展開でした。ADP雇用報告が予想を下回り利上げの見通しを不透明にさせている原因と思います。週末は雇用統計の発表が控えているので膠着状態が続くと考えております。
 またトランプ氏が共和党の候補となった為、経済政策が混乱するという見方があるようです。
 私の株価は大幅に下落してしまい。約$450の評価損を抱えております。
 またcomp en minas gerais ceming (CIG)を19株買い足し注文を出してましたが、これが成約となっておりました。
$1.88で成約です。この記事を書いている現在価格は$1.72ですので、購入は大失敗しました。
 どちらにせよ、公共電力会社なので、世界経済不安が終了したのちはブラジル景気は良くなると信じております。
大幅な上昇を願って保有し続けます。
ゴールデンウィークも残り3日となりました。来週から地獄の会社勤めが始まります。
早くお金を貯めて不動産を購入し不労所得を得るチャンスを得たいと考えております。
その為には、不動産広告からの情報収集と株式の手じまい売りがポイントとなると思います。
早急な売却を目指し取り組んでまいります。

 ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。
応援のクリックをお願いします。

FC2Blog Ranking

プロフィール

lifecreator2014

Author:lifecreator2014
lifecreator2014のtwitterフォローよろしくお願いします!!

自己紹介:
サラリーマン投資家の38歳です。
投資歴:約8年
(2014年9月~スタート)

投資額

日本株 :約1,700万円
米国株 :約$129,000
外貨投資:約160万円
社債  :約 92万円

基本的には損切を致しません。

今期(2022年9月~2023年8月)の目標利益は250万円

カテゴリ
ブロともになって色々教えて下さい↓

この人とブロともになる

最新記事
月別アーカイブ
訪問者カウンター
YAHOOオークション
日本最大級のショッピングモールです。今後登録予定を考えております。
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
検索フォーム