2015-11-11
【祝】保有しているいちごホールディングス(2337)が東証一部に市場変更
いちごホールデングス(2337)は200株保有しております。
11月17日付けで東証一部に変更し、記念配当として従来の2円から3円に変更するようです。
持っていてよかったと感無量です。
最近株価の伸びが激しいのでなんでかなあと思いましたが、このような出来事があったとは。
東証一部に移動しますと投資信託の大型資金がいちごホールディングス(2337)に流れ込むと予想します。このまま右肩上がりに上がって欲しいと同時に、日本だけではなく海外にも不動産を買って育てて欲しいと思います。長期投資の醍醐味を得ることが出来、今後も楽しみな銘柄が増えました。売却を考えた時期もありましたが、保有していてよかったと思います。
最近トレード無の時間帯が多くなっております。外国株でさえ、放置状態となっております。いつの間にか香港株の中国工商銀行が評価損となっております。やはりこういう時は投資信託に逃げるが勝ち。投資信託を月々投資として分散させ、力がつけば相場が弱いときに思い切った投資が出来るというもの。時間というものを使いながらせっせとお金を貯めて行きたいと思います。
ブログクリック応援お願いいたします。

11月17日付けで東証一部に変更し、記念配当として従来の2円から3円に変更するようです。
持っていてよかったと感無量です。
最近株価の伸びが激しいのでなんでかなあと思いましたが、このような出来事があったとは。
東証一部に移動しますと投資信託の大型資金がいちごホールディングス(2337)に流れ込むと予想します。このまま右肩上がりに上がって欲しいと同時に、日本だけではなく海外にも不動産を買って育てて欲しいと思います。長期投資の醍醐味を得ることが出来、今後も楽しみな銘柄が増えました。売却を考えた時期もありましたが、保有していてよかったと思います。
最近トレード無の時間帯が多くなっております。外国株でさえ、放置状態となっております。いつの間にか香港株の中国工商銀行が評価損となっております。やはりこういう時は投資信託に逃げるが勝ち。投資信託を月々投資として分散させ、力がつけば相場が弱いときに思い切った投資が出来るというもの。時間というものを使いながらせっせとお金を貯めて行きたいと思います。
ブログクリック応援お願いいたします。

Powered by FC2 Blog
Copyright © lifecreator2014の経済自由人を目指して All Rights Reserved.