fc2ブログ
2015-10-31

明日から11月となります。

明日から11月が始まります。時が経過するのが早く今年もあと2ヶ月となりました。
 株式売買を初めて1年2ヶ月となりました。
 お陰様で順調良く資産を伸ばす事できております。最近売買の回転が速くなっており長期投資を主とする私にとって良いのかどうか気がかりです。証券会社に手数料を貢だけの売買をしていないか時々振り返りながらチェックしなければいけませんし、今後どのような業界が伸びるかどうかも選定しなければいけないと思います。
 目先の利益を追いかける売買も大切だと思いますが、しっかり先を見据える投資が一番重要とも思います。
2015-10-30

日本水産(1332)200株を早速売却しました。

日本水産(1332)200株を早速売却しました。
405円で売却。359円で購入しておりましたので税金を引いて7240円の利益が出ました。
長期保有を考えていましたが、優待も無いし十分すぎるくらいのプラスだったので過去の苦い経験から利益確定をしました。
 売却した現金で投資信託を買おうかなあと思いましたが、投資信託の投資にメリットが感じられず、とある日本株に投資する事にしました。購入できると思いますので注文が入り次第ご報告致します。

 毎日ブログを更新しようと思っていますが、中々忙しくて出来ておりません。
ですが応援お願いいたします。



2015-10-28

日本駐車場開発(2353)より配当金を頂きました。

日本駐車場開発から配当金を頂きました。
300株保有しており、1株3.3円の配当をもらい990円をゲット致しました。
子会社も上場しており、トヨタ自動車が安定株主として君臨しているのでこのまま長期保有するしかないと思っております。これから配当シーズンになってくると思います。このブログの更新頻度も多くなると思っております。
 本日売却1件注文致しました。近々成約となると思います。売却して投資信託を購入しようとしましたら、いつの間にか少し高くなっており少し購入に躊躇しております。買いたい株があるのでどうしようかと検討中です。また売買の変化があればブログに綴ります。

ブログ応援お願いいたします。


2015-10-27

【IPO株】日本郵政のIPO株、落選となりました。

日本郵政の申し込みですが、落選となりました。各証券会社に割り当てられる株ってあるのかどうかネット上では噂になっておりますが、実体はわかりません。この度は大変残念な結果となりましたが、次回の大型上場案件がありましたらしっかりと取って行きたいと思います。
 日本郵政用に保管していたお金ですが、投資信託に回そうかなあと思います。少し株価全体が下がるのを待って投資していきたいと思います。
2015-10-27

ミナスジェライス電力(ティッカー名:CIG)を600株購入

ブラジルの大手電力会社であるミナスジェライス電力(ティッカー名:CIG)を600株購入致しました。
以前も購入した経験があり、ナンピン買いとなります。
今回は$1.97で購入致しました。ブラジルの22州で電力事業をやっており、隣の国チリでも電力事業を展開しております。
経済番組でブラジルの電力が高止まりしている事や、中国の輸出はブラジル輸出の数パーセントで中国経済失速の影響が実体経済では殆ど無いと解説しており現在のマーケットは売られ過ぎと考え収益が安定している電力会社を購入致しました。
 気になるのはレアル対ドルの為替レートでレアルの価値がドンドン下がる事に懸念をしております。
今の政権にブラジルを立て直してもらい、豊かな経済を作って行って欲しいと思います。

ブログ作成の気持ちの糧となります。
応援お願いいたします。




2015-10-24

イオン(8267)のオーナーズカードを利用いたしました。

私の保有銘柄であるイオン(8267)の優待。オーナーズカードにて100万円までの買い物3%のキャッシュバックとラウンジを体験する為最寄りのイオンモールに行ってきました。


 まずは、サービスカウンターにてキャッシュバックをもらいそれからラウンジに行きました。
 こじんまりとしたラウンジですが、飲み物飲み放題の場所です。小休憩できるスペースですが、WIFIがつながればより良い場所になると思いますので、ぜひ検討して頂きたいと思います。
 母と一緒に体験して行きましたが、私の顔は大変満足した顔だったとの事です。
 投資って最高と思えた瞬間でした。
今後も長期で保有致しますが、社員の皆様に頑張って欲しいと思っております。これからもよろしくお願いいたします。

 
2015-10-24

Southern Co Inc(ティッカーSO)を全株売却

26株保有しておりましたSouthern CO Incですが、全株売却致しました。
US$46.40 26株の売却。以前にUS$42.90で購入しておりましたので、手数料を差し引いた利益がUS$79.74日本円で約9,000円の利益だと思います。
 このまま円に戻さず、未来の暴落に備えて蓄えとして置く形をとるか、もしくはブラジル株をナンピン買いするか考え中です。電力会社でしたら安全で安く仕入れができると思いますので勝負しても良いのかなあと思います。アメリカの電力会社は株価が高いイメージがありますので手が出しづらい部分がございます。
 とりあえず検討課題として今後進めて行きたいと思います。
2015-10-22

JX株の現金化してのその後・・・・。

JX株を昨日売却しまして、その次に見据えて考えておりますが、結局は銀行口座に戻しました。
実はわたくし違う証券会社2社で運用しております。
1社はNISAと投資信託用・もう一社は特定口座取引用と地味に分けております。今回JXの株は特定口座用として売買しました。
来年用のNISA用の取引の為に一旦銀行に戻す事に決めました。出金手続きをすでに済ませており、来年の投資と致します。
アメリカ金利上昇直後に購入できるよう準備を抜かりなく致します。
2015-10-22

イオン(8267)から配当金を頂きました。

 本日イオン(8267)から配当金を頂きました。
100株を保有しており1400円を配当として頂きました。
臨時収入はまだまだ続きます
イオンの株主カードを使用すると100万円まで3%の金額が返金される事となっております。
土曜日に早速返金手続きに行ってまいります。
 長期保有株の超重宝する銘柄です。長いお付き合いとお願いいたします。
社員の皆様、お疲れ様でした。次回もお願いいたします。私も極力イオングループにて買い物致します。


ブログランキング参加させて頂いております。クリックお願いいたします。



2015-10-21

JX(5020)200株を@\485にて売却

 JX(5020)を200株売却致しました。
485円で売却し手数料を換算せずに計算すると約7,000円の売却益となりました。
1ヶ月ぶりの売却となり現金化できた事にほっとしております。
久々の売却で喜んでおります。残った資金は投資信託買いの資金と致します。株は購入致しません。
一旦資金を銀行に預けるかどうか検討しており、現在購入使用している銘柄を検討中です。
おそらくはダイヤモンドZAIに掲載されている投資信託を中心に物色すると思います。
研究に研究を重ね投資を致します。
JXの株式関係の方ありがとうございました。
この銘柄は変動が激しいのでまた購入させていただくと思います。
その際はよろしくお願いいたします。

いつも多くの方々に訪問して頂いており
感激しております。
ブログ応援お願いいたします。





応援のクリックをお願いします。

FC2Blog Ranking

プロフィール

lifecreator2014

Author:lifecreator2014
lifecreator2014のtwitterフォローよろしくお願いします!!

自己紹介:
サラリーマン投資家の38歳です。
投資歴:約9年
(2014年9月~スタート)

投資額

日本株 :約1,900万円
米国株 :約$129,000
外貨投資:約160万円
社債  :約 92万円

基本的には損切を致しません。

今期(2023年9月~2024年8月)の目標利益は250万円

カテゴリ
ブロともになって色々教えて下さい↓

この人とブロともになる

最新記事
月別アーカイブ
訪問者カウンター
YAHOOオークション
日本最大級のショッピングモールです。今後登録予定を考えております。
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
検索フォーム