2015-09-27
メキシコペソ債券の投資信託より配当金が到着しました。
三菱UFJ国際-国際メキシコ・ペソ債券オープンより配当金が到着しました。
10月1日付で812円を頂きます。以前に60,000円の投資を行っておりました。
毎月812円の配当金を頂くので、812(円)x12(ヶ月)÷60,000円=16%の利回りとなります。
約6~7年ぐらいで元が取れるので2011年ぐらいに売却しようと思います。
本日は追加で1万円NISA投資を行いました。メキシコペソ債券の投資は70,000を限度にするつもりです。
後は配当でおいしく頂こうと思います。
今後の投資信託の戦略としては償却期間が無期限のビルオーナーや日本債券に投資しようと思っております。
明日は権利落ち後の株式市場となります。
金曜日のアメリカ市場が上昇しておりますので、日本株も上昇すると思っております。
ただし、一時は下げの兆候があり購入するチャンスはあると考えております。
9月分の優待が楽しみです。優待が届きましたらご報告致します。
ブログランキングに参加しております。クリックをよろしくお願いいたします。

10月1日付で812円を頂きます。以前に60,000円の投資を行っておりました。
毎月812円の配当金を頂くので、812(円)x12(ヶ月)÷60,000円=16%の利回りとなります。
約6~7年ぐらいで元が取れるので2011年ぐらいに売却しようと思います。
本日は追加で1万円NISA投資を行いました。メキシコペソ債券の投資は70,000を限度にするつもりです。
後は配当でおいしく頂こうと思います。
今後の投資信託の戦略としては償却期間が無期限のビルオーナーや日本債券に投資しようと思っております。
明日は権利落ち後の株式市場となります。
金曜日のアメリカ市場が上昇しておりますので、日本株も上昇すると思っております。
ただし、一時は下げの兆候があり購入するチャンスはあると考えております。
9月分の優待が楽しみです。優待が届きましたらご報告致します。
ブログランキングに参加しております。クリックをよろしくお願いいたします。

Powered by FC2 Blog
Copyright © lifecreator2014の経済自由人を目指して All Rights Reserved.