fc2ブログ
2015-08-25

外貨預金の積立も絶好調

私、株とは別に外貨預金の積立投資を行っております。
2万円を毎月25日に南アフリカランドに投資し、1万円を毎月25日にNZドルに投資しております。
上記2通貨に投資した理由は、南アフリカは資源が豊富である事、利率も比較的高いので投資通貨に選びました。また、今後アフリカ内で産業が最も発達する国と考えておりますので、その期待を込めて毎月投資をしております。続いてNZドルですが、特徴としては為替の振れ幅が比較的激しい事利率も良い事から投資通貨に選びました。畜産・乳加工品の輸出イメージとして定着しておりますので今後の輸出力に期待しております。
 今回の上海総合指数の下落のお蔭と思いますが、為替が急激な円高に振れて比較的良いレートで買えたような気がします。確か過去のリーマンショックでも円高方向だったのでなんか緊急緊急時の避難先に日本円が選ばれているような気がしてなりません。 将来の為、しっかりと積立をしておきます。
2015-08-25

王将フードサービス(9936)が約定しました。ドサクサ買いです...。

 王将フードサービス(9936)が約定しました。
100株購入 3750円で約定致しました。
この上海総合指数の混乱期に乗じて、大きな買い物を致しました。
実は、私の生活の中で一番よく行く外食チェーンは「餃子の王将」です。
優待のお食事券と9月末に権利確定する餃子クラブ会員カードが欲しかったのですが、私にとって一単元が高額であった為、今まで手出しできませんでした。この年初来安値を付けているこの時期こそ買い時と思い、注文を出して購入を決定いたしました。
王将フードサービス(9936)はイオン(8267)・きょくとう(2300)と同じく私の生活に密着した株でございます。こういう株こそ長期で持つべきですけどね。
 国内産の食材を使い、ドンドン餃子を販売してください。餃子クラブカードが手元に届いたら食べに行きます!!
応援のクリックをお願いします。

FC2Blog Ranking

プロフィール

lifecreator2014

Author:lifecreator2014
lifecreator2014のtwitterフォローよろしくお願いします!!

自己紹介:
サラリーマン投資家の38歳です。
投資歴:約8年
(2014年9月~スタート)

投資額

日本株 :約1,700万円
米国株 :約$129,000
外貨投資:約160万円
社債  :約 92万円

基本的には損切を致しません。

今期(2022年9月~2023年8月)の目標利益は250万円

カテゴリ
ブロともになって色々教えて下さい↓

この人とブロともになる

最新記事
月別アーカイブ
訪問者カウンター
YAHOOオークション
日本最大級のショッピングモールです。今後登録予定を考えております。
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
検索フォーム