fc2ブログ
2015-08-23

本日は株式投資から離れ、商品の販売宣伝をさせて頂きます。

 この間、友達と上海に旅行に行ってきました。
 実はその際に、友達が仕事で行っているインターネット販売仕入れのお手伝いをさせて頂きました。
私は、中国に留学しておりましたので第二言語として中国語が喋れるので中国語が出来ない友達の為にひと肌脱がせて頂き通訳兼バイヤーとして仕入先の交渉役を買って出て仕入れてきた商品がございます。
 女性向けのピアスがほとんどですが、男性向けのネックレス(ワイルドスピードのドミニクが付けていたネックレスらしい。)
も見つけ仕入れてきました。
 その一部をyahoo オークションに試しに載せてみました。
一度、立ち寄って頂くだけでも結構でございます。
アドレス↓
(http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/lightone2114)
 
 私が、現地の中国人としっかりと交渉して成約となった商品でございます。
どうぞ立ち寄って頂き、ご連下さいませ。(出品者は私ではありません)
2015-08-23

次回投資するタイミングが難しい。

 中国で株価下落が顕著になってきている中、次回の投資するタイミングを探っております。
金曜日のニューヨーク株式市場も大幅下落でしたので購入するタイミングを少し待っております。
 為替も円高方向で推移しておりますが、円安・株安という流れになっております。海外の資産を買うべきではないかと考えておりますが、アメリカの利上げの思惑も見えている事から、購入に慎重にならざるを得ず待機という事になっております。
 積立式の投資信託も考えており、債券型・株式型にしようか迷っております。
 相場が迷走している中、どのような投資行動が一番良いのかしっかり考えて次の投資に向かって行きたいと思います。
ほとぼりが冷めるまで保留するのが一番かも知れません。
2015-08-21

確実に流れが変わった株式市場

株式市場の流れが確実に変わりました。
上海総合指数が前日比4%下がった事で日本株・アメリカ株もめっきり元気をなくしてしまいました。私の保有銘柄の評価益も半減し、低迷しております。原油が安くなり、原材料コストが安くなった恩恵を受け企業が利益享受体質になっているのは間違いないと思います。エネルギーも原子力を安全に活用すれば貿易収支も黒字化が見えてくるのかと思います。
 現在、株式の売買はやめており、この嵐が止む日を待っております。ほとぼりが覚めた時点でまた買いに行こうと思います。買いたい銘柄も現在物色中です。
2015-08-19

天津港で大爆発が発生し数日経過しました。

とにかく爆発事故が多い中国。私が上海に滞在していた時に発生した天津港の大爆発。中国のテレビでも報道されておりましたが、大した事が無いと思っておりました。日本に帰ってみますと大規模な深刻な事故として放送されており、驚いております。
 以前にトヨタが天津で工場を新設する話をブログに載せましたが、(http://lifecreator2014.blog.fc2.com/blog-entry-214.html)実はその記事を書いた後に、香港市場の天津港発展(03382)を購入しようと目論んでおりました。実際に買わなくてよかったと現在思っております。
 政府系の会社で安定していると思いましたが、ああいう大事故の後投資はできないと思いました。
将来の事は本当に不透明で一寸先は闇という事を教えてくれました。
 別会社を吟味して投資を行いたいと思います。
2015-08-17

お盆明けの会社はしんどい....。

 本日はお盆明けの月曜日。一番体がだるい日の出勤です。
書類が飛び交い、電話もジャンジャンなった日となりました。
外出もできず会社にくぎ付けとなった日でもありました。

一方株式に関しては日経平均株価が上昇し、特に山喜(3598)が急伸しており、原因を確認中です。
材料が分からず、誰かが思惑で買っているように思われて価格が吊り上がっているような感じです。
どうせすべて放置・塩漬けですが...。

注目している銘柄としてJXホールディングスを挙げたいと思います。
石油の価格が下がってきており、決算は期待できませんが、配当金等に期待できる銘柄なので
下落時に購入のタイミングを考えたいと思います。
 20日あたりに発売するダイヤモンドzaiの発売日まで塩漬けを継続し、また購入も控えます。
更新もつまらない有益ではない話ばかりが続きますが、どうぞお付き合いくださいませ。
2015-08-16

上海に行っておりました。

 お盆休みに上海に行っており、ブログを放置しておりました。その間の株式の売買が出来ず、途方に暮れておりましたが、予想通り私の保有している株の時価総額が目減りしておりました。どうせ放置しようと考えていた株ですが........。
 明日からまた月曜日で会社に出社しなければならず、我慢の一週間が続くと思います。今日はじっくり休んで明日に備えたいと思います。
 上海に行った理由に関しては後ほど、ブログ内で報告致します。新たな資産倍増になりそうなので上海に行きました。
2015-08-11

株式投資塩漬け中

 株式投資は長期投資ですが、長期投資と名ばかりの塩漬けとなっております。
現在証券会社2社で取引を行っておりますが1社取扱い分が損益で赤字となりました。投資が難しい段階に入り、身動きが取れない塩漬けになっております。ただ、この塩漬け株は殆どがボロ株や長期保有&優待目的の株ですので、長い目で見るしかないと思っております。

 保有株で一番下がりが激しいのはリンクアンドモチベーション(2170)不適切会計で株価がダダ下がりです。東芝の様に会計はしっかりとしてもらわなくては投資家の信用を失うのになんと勿体ない......。
 リンクアンドモチベーションには投資家に対し還元策を講じて頂きたいと思います。
 明日から海外に旅行に行きます。株式市場は見る事はできませんが、顕著な成長をお願いしたいと思います。

theme : 塩漬け大好き♪
genre : 株式・投資・マネー

2015-08-10

株式で儲けるボーナス期は終了したかなあ??

株式で儲けるボーナス期を思い出しますと、丁度一年前から、「黒田バズーカー」と呼ばれる官が主導の株式相場から発生したと思います。私も運よく時流に乗る事が出来て私の資産を少し豊かにしてくれました。割安な銘柄がドンドン上がる様子は個人投資家にも沢山恩恵があったはずです。
 しかし、潮目というか時流がここにきて少し変わって来たのかなあと思います。今は上海総合指数の暴落・アメリカの利上げが現実になってきている段階です。日経平均株価も外的要因で上がったり下がったりするようになりました。
 つまり「黒田バズーカー」で恩恵をもらった時よりも儲けにくい相場が来たのではないでしょうか。
原油安によって生産コストが下がってきた会社もあると思いますが、株主として投資する物件を厳しく精査しなければならず、今後は割安銘柄も少なくなり、好調・不調の分かれ目が激しい時期かも知れませんね。
 少し株式投資に関しては様子見としたいところです。
2015-08-08

トヨタが中国・天津で工場を新設するらしい。

http://jp.reuters.com/article/2015/08/04/toyota-idJPKCN0Q90ER20150804

トヨタが、天津で工場を新設するらしいという情報が入りました。中国企業との合弁との事で天津の大工業地帯が出来るのではないでしょうか。それに伴い商いも大幅に増える事でしょうね。現在中国の上海総合指数が大幅下落となっておりますが、これは一時的な事だと思いますので、しっかりと投資に向けた準備を今からしておき、将来に果実も拾える事となるでしょうね。私もそれに向けた投資を香港市場にて行いたいと思います。じっくりと会社選びを行います。後日報告致します。
2015-08-07

売却のタイミングが難しい.....。

 株式売却のタイミングが難しくどうすればいいかわからず放置状態です。
上がっている株が急落する可能性もあるし、下がっている株が急騰する可能性もある為、売買の決定が鈍くなっております。
過去には短期的に売買した事もありますが、この株は上がるに違いないと強い信念がある為、放置している状態です。新たな資金を投入するつもりもなく放置する形となっております。
 短期的には儲けるつもりはないので長期投資が良いのかも知れませんが、短期売買は流れに乗る事が必要なので私向きではないようです。
 どうするのかしっかり検討いたします。
応援のクリックをお願いします。

FC2Blog Ranking

プロフィール

lifecreator2014

Author:lifecreator2014
lifecreator2014のtwitterフォローよろしくお願いします!!

自己紹介:
サラリーマン投資家の38歳です。
投資歴:約8年
(2014年9月~スタート)

投資額

日本株 :約1,700万円
米国株 :約$129,000
外貨投資:約160万円
社債  :約 92万円

基本的には損切を致しません。

今期(2022年9月~2023年8月)の目標利益は250万円

カテゴリ
ブロともになって色々教えて下さい↓

この人とブロともになる

最新記事
月別アーカイブ
訪問者カウンター
YAHOOオークション
日本最大級のショッピングモールです。今後登録予定を考えております。
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
検索フォーム