2015-07-27
私の月々購入している外貨預金ですが、なぜか円高方向に...。
わたくし、外貨預金の積立を月々やっております。
米ドル・・・50万円←外貨預金しており放置中
ニュージーランドドル・・・1万円/月
南アフリカランド・・・2万円/月
オーストラリアドル・・・利率が良い銀行で定期預金10万円分
上記の外貨を持っておりますが、米ドル以外円高方向に進行中です。
10年・20年先まで放置するので問題ないのですが、この円高方向に納得が出来ない感じです。
日銀総裁はもう為替介入は終了とみなしているのかなあ。
中国が不景気になり、豪州は資源が売れなくなりさぞお困りでしょう。
資源の増産はやめ、生産を絞り、豪州国内の投資に回して欲しいと切に願います。ニュージーランド・南アフリカも同様です。
資源だけには頼らず、自国に製造拠点を持つ会社を育てて生産力を高め、自国通貨高を目指して欲しいと思います。
米ドル・・・50万円←外貨預金しており放置中
ニュージーランドドル・・・1万円/月
南アフリカランド・・・2万円/月
オーストラリアドル・・・利率が良い銀行で定期預金10万円分
上記の外貨を持っておりますが、米ドル以外円高方向に進行中です。
10年・20年先まで放置するので問題ないのですが、この円高方向に納得が出来ない感じです。
日銀総裁はもう為替介入は終了とみなしているのかなあ。
中国が不景気になり、豪州は資源が売れなくなりさぞお困りでしょう。
資源の増産はやめ、生産を絞り、豪州国内の投資に回して欲しいと切に願います。ニュージーランド・南アフリカも同様です。
資源だけには頼らず、自国に製造拠点を持つ会社を育てて生産力を高め、自国通貨高を目指して欲しいと思います。
Powered by FC2 Blog
Copyright © lifecreator2014の経済自由人を目指して All Rights Reserved.