fc2ブログ
2015-07-07

ベスト電器(8175)を売却

ベスト電器(8175)を200株売却致しました。配当は少ないし、優待は使いにくいし塩漬けにしても意味がないと考え昨日売却致しました。売却価格@\171 税抜き約\5178の利益となりました。今後は違う株に投資し配当・優待が多い銘柄に投資を行います。投資信託でもいいかもしれませんね。
2015-07-07

【米国株】Mattel Inc(ティッカー:MAT)を20株購入致しました。

Mattel IncをUS$25.80 20株購入しました。
おもちゃ屋さんだと思いますが、ディズニー等々のキャラクターのおもちゃを取り扱う企業だと思います。クリスマス商戦銘柄と思ったので価格の安いとき、時期外れの時に買うのが良いのではないかと思い、購入致しました。こちらもSouthern Co Incの様に長期塩漬け銘柄として末永くお世話になろうと思います。もちろん、業績見ずに衝動買いです。
2015-07-07

【米国株】Southern Co Inc (ティッカー:SO)を26株購入。

アメリカ株Southern Co Inc$42.90 26株購入致しました。
 はっきり申しまして、この会社は電力会社ですので、安定した収益がでると思いましたし、チャートも下落気味、配当率も良いので業績を見ずに購入致しました。
 為替も今後円安方向になると考えております。長期塩漬け銘柄ですが、配当を楽しみにしておきます。農耕的な考えですが、価格が乱高下する銘柄ではないので、まったりしておきます。小株主ですが、社員の皆様はしっかりと稼いで欲しいと思います。
2015-07-07

I shares Latin America 40ETF(ティッカー:ILF)より配当金が到来しました。

I shares Latin America 40ETFから配当金を頂きました
10株保有しておりまして、税引き後US$2.34ドルの配当を頂きました。
私、中国の次は南米あたりが次の経済の中心地になるのではないかと考えており、これまでニューヨークに上場している南米系の企業を買い漁っておりました。今は景気にブレーキがかかっており大きな損失を被っておりますが、来年のオリンピックを境に経済が上昇傾向になると思っており、塩漬け状態となっております。1年は長期で保有したい株ですので、静観しておきます。
早くほかの株も上昇してほしいなあと思っておりますが、アメリカ株は継続的に分散的に購入しないと利益の出ない市場と思っています。また株価が下がった時、為替が円高の時に買いに来ます。
 そういえば、為替予約が終わって2銘柄購入しました。また結果を報告します。
応援のクリックをお願いします。

FC2Blog Ranking

プロフィール

lifecreator2014

Author:lifecreator2014
lifecreator2014のtwitterフォローよろしくお願いします!!

自己紹介:
サラリーマン投資家の38歳です。
投資歴:約8年
(2014年9月~スタート)

投資額

日本株 :約1,700万円
米国株 :約$129,000
外貨投資:約160万円
社債  :約 92万円

基本的には損切を致しません。

今期(2022年9月~2023年8月)の目標利益は250万円

カテゴリ
ブロともになって色々教えて下さい↓

この人とブロともになる

最新記事
月別アーカイブ
訪問者カウンター
YAHOOオークション
日本最大級のショッピングモールです。今後登録予定を考えております。
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
検索フォーム