2015-04-27
イオン(8267)から配当金を頂きました。国内3社目の配当です。配当金で生活するのはまだ先となるようですが...。
本日ネット証券にログインしてみると残高が少し増えていて「おや・・・・。」と思いました。
入出金記録を調べてみるとイオン(8267)から配当金が出ているではありませんか!!
みずほFG(8411)・YKT(2693)に続き、今回が3社目の配当となりました。
100株保有で14円の配当金で合計1,400円です。配当金生活はまだ先の話ですが、昼食分2日分にはなったと思います。
それとは別に現在母にイオンカードを使ってもらっております。3%の還元率とはいえ、生活に密接する会社優待ですので喜んでもらっていると思います。
我が家の生活基盤はイトーヨーカドーでしたが、優待によりイオンに代わってしまいました。
イオングループの方々ありがとうございました。
入出金記録を調べてみるとイオン(8267)から配当金が出ているではありませんか!!
みずほFG(8411)・YKT(2693)に続き、今回が3社目の配当となりました。
100株保有で14円の配当金で合計1,400円です。配当金生活はまだ先の話ですが、昼食分2日分にはなったと思います。
それとは別に現在母にイオンカードを使ってもらっております。3%の還元率とはいえ、生活に密接する会社優待ですので喜んでもらっていると思います。
我が家の生活基盤はイトーヨーカドーでしたが、優待によりイオンに代わってしまいました。
イオングループの方々ありがとうございました。
Powered by FC2 Blog
Copyright © lifecreator2014の経済自由人を目指して All Rights Reserved.