fc2ブログ
2014-10-29

株価が乱高下しているので取引お休み中

毎日いやな仕事を終え帰宅し、唯一楽しみの株の評価額を眺める日々を続けています。
 今の預金金金利は微々たるもの。やはり稼いだお金に働いて頂かなくてはいけません。
注意しなければならないことは本業をそっちのけで、株に夢中になってしまう事で、あくまでも仕事で稼ぎつつ、株で補完するするスタンスを取りたいのですが、やっぱり気になるのは株の色々な数値。朝、通勤電車待ちの時スマートホンでニューヨークの市場をチェックし、帰りの電車の中でも保有する銘柄の株価チェックを怠らずしております。
 長期保有思考の私にとって値動きの激しい株は嫌いですが、JXホールデングス(5020)のような値動きの多少激しい株を1単元購入し冒険をしております。
 現在、ある外国株に着目しております。売上・利益等も前年よりあり、かつ株価も安定しておりますので、11月に入り次第購入したいと考えております。
探究すれば、欲しい銘柄が出てくる株。決算楽しみにしております!!
2014-10-25

週末は株式市場は開いておらず.....。

 週末は株式市場は開いておらずお休みです。週末も開いて取引できるようになれば、市場自体が活性化するのではないかと考えてしまう時があります。
 年中無休24時間開く事は何か弊害があるのかなあ?ネットの発達により投資・株等の弊害が少なくなった今,
年中無休24時間の需要はあると感じております。
 メンテナンス等をやっているのかなあ?
現在、株式投資の雑誌を見て次の投資銘柄を探しています。投資が社会発展の基盤となり投資家・企業・雇用者にとって良いものとなり、好循環を得る物であってほしいと思います。
2014-10-25

マネックスG(8698)購入大失敗............。

毎日仕事場から家に帰ってくるとパソコンを開き株価を確認する事が唯一の楽しみ。
 「ああ.......。日経平均が大幅上昇なのに今日も私が保有する銘柄が下がったか...。」と。
 とくに、昨日買ったマネックスG(8698)が前日比-10円となっていたので、なんでこんなに下がったのかなあと思っていると.......。マネックスグループのホームページ上で-3億円の四半期利益という発表が....。
 こらこら、今日に発表するのかい?と疑問に思いながら、ガックリと肩を落としました。
もしかして、今まで続いていた下落は誰かがこの情報を知っていて少しずつ手放したのではないでしょうか。
私の保有する銘柄はすべて下落基調........。
やっぱり配当が命ですね.........。
2014-10-23

マネックスG(8698)が約定

マネックスG(8698)が約定となりました。
247円100株の購入です。
ネット証券会社の一角として有名ですが、社長が某有名アナウンサーとご結婚された事がこの会社をさらに有名にした事でしょう。株価は以前に400円台を付けた実績もあり、この株価下落時に仕込みをしようと思い購入に至ったのが経緯です。
 決算も控えており、前期は利益も出ているので、今期も問題なく安定するのではないでしょうか。海外の会社も買収しているようですが経営は大丈夫でしょうかねえ.....。

 マネックスG(8698)を購入する前にその資金で投資信託を買おうと思ったのですが、どうしても信託報酬の欄が目に入ってしまい、自分でしっかり選定して選ぶ方がメリットがあるかなあと考えた次第です。
 何はともあれ、マネックスG(8698)の株主となったので、マネックスG独自でで何かしら特徴のある証券会社に成長していってほしいです。


2014-10-20

決算時期間もなく到来

 保有している銘柄の決算が間もなく始まろうとしております。





初めての決算報告。どんな感じで発表するのだろう。どんな事が発表されるのでしょうか。


保有する銘柄の会社には頑張れよ!稼げよ!利益確

保!


と声を上げたくなるのですが、甘いと思われるかもしれませんが、働いているサラリーマンは毎日数字に追われ、

「お疲れ様でした。来期もよろしく!」

と株主として言いたい気持ちです。
朝は毎日満員電車に飲み込まれ、まるで疑問を持たず軍隊アリの様に無我夢中で働くサラリーマン。
現在は給料は横ばいで消費税等が上昇し、物価も同じく上昇しているまさにマイナスの収支に陥る可能性のある時代。現金だけ貯蓄しても不安な時代。こんな世の中こそ、株式投資・不動産投資等の不労所得が必要ではないでしょうか。
これらを行うのは自己責任ですが、あらゆる方向で不労所得を考えていきたいと思います。
今日は上げ相場で評価額が改善しましたが、今現在のニューヨークの株価はマイナス。明日も日本の株価市場は下げに転じるのかしら....。

2014-10-19

ブログ引っ越し致しました。

yahooブログからこちらのブログに引っ越し致しました。
前回のブログ↓
http://blogs.yahoo.co.jp/toripleap/MYBLOG/yblog.html
新規一転新しい事を始めたい事と自分のブログがどれぐらいのランキングで推移しているのかが見たくこちらのブログサイトに移す事に致しました。私の株式投資記録を中心に語っていく事となりますが、機会があれば、株主優待の報告等をも考えております。
上記のサイトのとおり、持っている銘柄は少ないですし、勉強中なので皆様に有益な情報を提供するのは
難しいと思いますが、UPしていきたいと思います。
保有銘柄
国内株式
日本コークス工業(3315) 100株
みずほFG      (8411) 500株
TYO       (4358) 100株
YKT          (2693) 100株
ニッコウトラベル   (9373)100 株
スカイマーク (9204)100株
丸運       (9067)100株
双日       (2768)100株
倉本製作所      (5216)100株
JXホールディングス (5020)100株

外国株式
AT&T (ニューヨーク株式:T) 5口
中国工商銀行 (香港株式:01398)    1000株

以上の銘柄を保有しております。
株式保有銘柄の変更や株主優待があれば随時報告していきたいと考えておりますので
たまに覗いていただければ嬉しいです。
応援のクリックをお願いします。

FC2Blog Ranking

プロフィール

lifecreator2014

Author:lifecreator2014
lifecreator2014のtwitterフォローよろしくお願いします!!

自己紹介:
サラリーマン投資家の38歳です。
投資歴:約9年
(2014年9月~スタート)

投資額

日本株 :約1,900万円
米国株 :約$129,000
外貨投資:約160万円
社債  :約 92万円

基本的には損切を致しません。

今期(2023年9月~2024年8月)の目標利益は250万円

カテゴリ
ブロともになって色々教えて下さい↓

この人とブロともになる

最新記事
月別アーカイブ
訪問者カウンター
YAHOOオークション
日本最大級のショッピングモールです。今後登録予定を考えております。
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
検索フォーム