2022-10-14
ポンタポイントでSBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンドを購入しました。計6件
ポンタポイントでSBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンドを購入しました。
今回は6件あります。
110ポイントで58口の購入となりました。 (基準価格は18,880円)
110ポイントで61口の購入となりました。 (基準価格は17,998円)
108ポイントで61口の購入となりました。 (基準価格は17,651円)
102ポイントで60口の購入となりました。 (基準価格は17,025円)
1,104ポイントで643口の購入となりました。 (基準価格は17,171円)
157ポイントで93口の購入となりました。 (基準価格は16,917円)
ポンタプラスカードを採用してポンタポイントを貯めるスピードを速めようと考えております。
基準価格もいつの間にやら大幅に下落しているので、購入できているのではないかと思っております。
これからも買い増しを続けて投資していきたいと思っております。
現在の使用したポイントは11,116ポイント(2,223,200円相当)を使用しております。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

今回は6件あります。
110ポイントで58口の購入となりました。 (基準価格は18,880円)
110ポイントで61口の購入となりました。 (基準価格は17,998円)
108ポイントで61口の購入となりました。 (基準価格は17,651円)
102ポイントで60口の購入となりました。 (基準価格は17,025円)
1,104ポイントで643口の購入となりました。 (基準価格は17,171円)
157ポイントで93口の購入となりました。 (基準価格は16,917円)
ポンタプラスカードを採用してポンタポイントを貯めるスピードを速めようと考えております。
基準価格もいつの間にやら大幅に下落しているので、購入できているのではないかと思っております。
これからも買い増しを続けて投資していきたいと思っております。
現在の使用したポイントは11,116ポイント(2,223,200円相当)を使用しております。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2022-10-02
ローソンPONTAカードが届きました。これでポンタポイント投資を一気に加速させます。
SBI証券で行っているポンタポイント投資ですが、さらに加速させる為に、ローソンPONTAカードを申し込みました。
これで、SBI証券のポンタポイント投資を加速させていきたいと思っております。
ローソンPONTAカード概要・・・https://www.lawsonbank.jp/lp/lp_credit.html
日々、ローソンを利用する私にとってこのポンタポイント投資はかなりのチャンス。今までは、100円=1ポイントの還元率でしたが、今回から100円=2ポイントの還元率になります。さらに定期券購入等まとまった、会社経費の支払いがありますので、それらをPONTAポイントに変更して、投資を進めていきたいと思っております。
1年でどれだけ貯める事ができるか楽しみです。これからも引き続きポンタポイント投資を頑張っていきたいと思います。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。
これで、SBI証券のポンタポイント投資を加速させていきたいと思っております。
ローソンPONTAカード概要・・・https://www.lawsonbank.jp/lp/lp_credit.html
日々、ローソンを利用する私にとってこのポンタポイント投資はかなりのチャンス。今までは、100円=1ポイントの還元率でしたが、今回から100円=2ポイントの還元率になります。さらに定期券購入等まとまった、会社経費の支払いがありますので、それらをPONTAポイントに変更して、投資を進めていきたいと思っております。
1年でどれだけ貯める事ができるか楽しみです。これからも引き続きポンタポイント投資を頑張っていきたいと思います。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2022-09-10
ポンタポイントでSBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンドを購入しました。計4件
ポンタポイントで大金持ちになる事を志して、ポンタポイントクレジットカードを申し込みました。
間もなく、申し込み用紙が到着する予定です。
ポンタポイントでSBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンドを購入しました。
今回は4件あります。
128ポイントで71口の購入となりました。 (基準価格は17980円)
126ポイントで71口の購入となりました。 (基準価格は17894円)
108ポイントで60口の購入となりました。 (基準価格は18028円)
131ポイントで71口の購入となりました。 (基準価格は18557円)
基準価格が少し上昇して、買いにくさが出てきておりますが、これは円安で仕方ない事なので、これからも買い増していきたいと思っております。
現在の使用したポイントは9425ポイント(1,885,000円相当)を使用しております。おそらく今後クレジットカードを使用するとなると年に2万ポイントになってくるのではないかと自分では予想しております。
どうなることやらわかりませんが、しっかりと貯めていきたいと思っております。

間もなく、申し込み用紙が到着する予定です。
ポンタポイントでSBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンドを購入しました。
今回は4件あります。
128ポイントで71口の購入となりました。 (基準価格は17980円)
126ポイントで71口の購入となりました。 (基準価格は17894円)
108ポイントで60口の購入となりました。 (基準価格は18028円)
131ポイントで71口の購入となりました。 (基準価格は18557円)
基準価格が少し上昇して、買いにくさが出てきておりますが、これは円安で仕方ない事なので、これからも買い増していきたいと思っております。
現在の使用したポイントは9425ポイント(1,885,000円相当)を使用しております。おそらく今後クレジットカードを使用するとなると年に2万ポイントになってくるのではないかと自分では予想しております。
どうなることやらわかりませんが、しっかりと貯めていきたいと思っております。

2022-08-26
ポンタポイントでSBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンドを購入しました。計7件
ポンタポイントを貯めて、大金持ちになる志を持ち、投資信託投資に精を出しています。
今後は今使用しているクレジットカードを解約して、ポンタポイントカードにしようかどうか悩んでいます。
ポンタポイントでSBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンドを購入しました。
今回は7件あります。
120ポイントで68口の購入となりました。 (基準価格は17656円)
146ポイントで83口の購入となりました。 (基準価格は17598円)
132ポイントで74口の購入となりました。 (基準価格は17957円)
108ポイントで60口の購入となりました。 (基準価格は17934円)
119ポイントで64口の購入となりました。 (基準価格は18601円)
104ポイントで56口の購入となりました。 (基準価格は18664円)
107ポイントで59口の購入となりました。 (基準価格は18260円)
夏なので、コンビニで飲料水を購入する機会がかなり増えてかなり購入頻度が多くなってます。金が減るのは仕方ありませんが、こればっかりは仕方ありません。
基準価格もいつの間にか18,000円台をつけて、購入できる口数も少なくなってきましたが、気にせず買い増ししています。これからも買い増しを続けて投資していきたいと思っております。
現在の使用したポイントは8932ポイント(1,786,400円相当)を使用しております。
どうぞよろしくお願いいたします。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

今後は今使用しているクレジットカードを解約して、ポンタポイントカードにしようかどうか悩んでいます。
ポンタポイントでSBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンドを購入しました。
今回は7件あります。
120ポイントで68口の購入となりました。 (基準価格は17656円)
146ポイントで83口の購入となりました。 (基準価格は17598円)
132ポイントで74口の購入となりました。 (基準価格は17957円)
108ポイントで60口の購入となりました。 (基準価格は17934円)
119ポイントで64口の購入となりました。 (基準価格は18601円)
104ポイントで56口の購入となりました。 (基準価格は18664円)
107ポイントで59口の購入となりました。 (基準価格は18260円)
夏なので、コンビニで飲料水を購入する機会がかなり増えてかなり購入頻度が多くなってます。金が減るのは仕方ありませんが、こればっかりは仕方ありません。
基準価格もいつの間にか18,000円台をつけて、購入できる口数も少なくなってきましたが、気にせず買い増ししています。これからも買い増しを続けて投資していきたいと思っております。
現在の使用したポイントは8932ポイント(1,786,400円相当)を使用しております。
どうぞよろしくお願いいたします。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2022-07-31
ポンタポイントでSBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンドを購入しました。計5件
ポンタポイントでSBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンドを購入しました。
今回は5件あります。
124ポイントで73口の購入となりました。 (基準価格は17007円)
107ポイントで63口の購入となりました。 (基準価格は16934円)
163ポイントで93口の購入となりました。 (基準価格は17476円)
160ポイントで92口の購入となりました。 (基準価格は17408円)
125ポイントで73口の購入となりました。 (基準価格は17264円)
熱くなってきたので、ローソンで飲料を買う頻度が多くなっております。おーいお茶が10ポイントつくキャンペーンをしていたので、それを購入してポイントを貯めておりました。
現在の使用したポイントは8096ポイント(1,619,200円相当)を使用しております。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。
今回は5件あります。
124ポイントで73口の購入となりました。 (基準価格は17007円)
107ポイントで63口の購入となりました。 (基準価格は16934円)
163ポイントで93口の購入となりました。 (基準価格は17476円)
160ポイントで92口の購入となりました。 (基準価格は17408円)
125ポイントで73口の購入となりました。 (基準価格は17264円)
熱くなってきたので、ローソンで飲料を買う頻度が多くなっております。おーいお茶が10ポイントつくキャンペーンをしていたので、それを購入してポイントを貯めておりました。
現在の使用したポイントは8096ポイント(1,619,200円相当)を使用しております。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

Powered by FC2 Blog
Copyright © lifecreator2014の経済自由人を目指して All Rights Reserved.