2023-05-14
【構成銘柄変更中】日本特殊陶業(2558)を800株購入しました。
日本特殊工業(5334)を800株購入しました。
800株 2558円で購入。
大末建設(1814)を売却した資金で、日本特殊工業を購入しました。
日本特殊工業(5334)決算短信・・・https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS06537/da0f6b2b/5572/42fd/8f31/fbfb52dc54a7/140120230427555446.pdf
決算は売上増・利益増。流動資産が総負債を上回っているので財務力がある。配当利回りも高い。株価ちょっと下落中。
上記の理由から購入しました。200万円近い投資ですが、まあ、投資する価値のある会社だと思います。長期で保有するのか短期で売買するのか見極めていきたいと思っております。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。
800株 2558円で購入。
大末建設(1814)を売却した資金で、日本特殊工業を購入しました。
日本特殊工業(5334)決算短信・・・https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS06537/da0f6b2b/5572/42fd/8f31/fbfb52dc54a7/140120230427555446.pdf
決算は売上増・利益増。流動資産が総負債を上回っているので財務力がある。配当利回りも高い。株価ちょっと下落中。
上記の理由から購入しました。200万円近い投資ですが、まあ、投資する価値のある会社だと思います。長期で保有するのか短期で売買するのか見極めていきたいと思っております。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2023-05-14
【構成銘柄変更中】信和(3447)を300株購入しました。(ナンピン買い)
信和(3447)を300株購入しました。
300株 718円にて購入しました。
信和決算短信・・・http://data.swcms.net/file/shinwa-jp/ja/news/auto_20230512569688/pdfFile.pdf
減収減益となった会社ですが、財務力があるので、購入しました。前回400株保有で今回300株保有で700株の保有となりました。
株主優待制度導入に関するお知らせ・・・http://data.swcms.net/file/shinwa-jp/ja/news/auto_20230512569747/pdfFile.pdf
なんか優待を新設する事にしたみたいですね、1000株以上の株主限定との事で、あと300株買い足ししようか迷いますが、株価下落したドサクサ紛れに購入しようと思います。
来期からは最低でも昨対比を超えるような結果を出してほしいと思いますし、株主の為に利益を生み出してほしいと思っております。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

300株 718円にて購入しました。
信和決算短信・・・http://data.swcms.net/file/shinwa-jp/ja/news/auto_20230512569688/pdfFile.pdf
減収減益となった会社ですが、財務力があるので、購入しました。前回400株保有で今回300株保有で700株の保有となりました。
株主優待制度導入に関するお知らせ・・・http://data.swcms.net/file/shinwa-jp/ja/news/auto_20230512569747/pdfFile.pdf
なんか優待を新設する事にしたみたいですね、1000株以上の株主限定との事で、あと300株買い足ししようか迷いますが、株価下落したドサクサ紛れに購入しようと思います。
来期からは最低でも昨対比を超えるような結果を出してほしいと思いますし、株主の為に利益を生み出してほしいと思っております。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2023-05-13
【構成銘柄変更中】有沢製作所(5208)を400株購入しました。
有沢製作所(5208)を400株購入しました。
400株 1258円で購入しました。
プリント基板を生産している会社のようです。
有沢製作所(5208)決算短信・・・https://www.arisawa.co.jp/jp/ir/news/data/IR202303Q4JP.pdf
売上・利益は昨対比より悪かったようです。
財務力を見るとかなり流動資産をため込んでいるようですね。
キャッシュフローを見ても現金をため込んでいるようで、なぜこんなにため込んでいるのでしょうかね。まあ、配当に充当してくれたら問題ないですが。ただ、半導体というこれから発展しそうな業界なので、儲かっていくと思っており、今後の成長に期待しております。

400株 1258円で購入しました。
プリント基板を生産している会社のようです。
有沢製作所(5208)決算短信・・・https://www.arisawa.co.jp/jp/ir/news/data/IR202303Q4JP.pdf
売上・利益は昨対比より悪かったようです。
財務力を見るとかなり流動資産をため込んでいるようですね。
キャッシュフローを見ても現金をため込んでいるようで、なぜこんなにため込んでいるのでしょうかね。まあ、配当に充当してくれたら問題ないですが。ただ、半導体というこれから発展しそうな業界なので、儲かっていくと思っており、今後の成長に期待しております。

2023-05-13
2023-05-13
Powered by FC2 Blog
Copyright © lifecreator2014の経済自由人を目指して All Rights Reserved.