2023-12-10
2023-12-09
2023-12-09
ALTRIA GROUP INC(ティッカー:MO)を5株購入しました。
ALTRIA GROUP INC(ティッカー:MO)を5株購入しました。
5株 41.01ドルにて購入。
明らかに値下がりしすぎており、利回りは9%となっているので、購入をしました。
発展途上国に投資する目標を立てておりましたが、なぜか発展途上国の銘柄が軒並み上がっているので、購入を差し控えているところです。たばこ産業は安定した売り上げを上げてくれると思いますので、保有を続けていきたいと思っております。
現状574銘柄保有しております。なぜか、私が管理するエクセル表と証券会社の実数が1株合いませんでしたが、まあ、しかないことと考えたいと思っております。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

5株 41.01ドルにて購入。
明らかに値下がりしすぎており、利回りは9%となっているので、購入をしました。
発展途上国に投資する目標を立てておりましたが、なぜか発展途上国の銘柄が軒並み上がっているので、購入を差し控えているところです。たばこ産業は安定した売り上げを上げてくれると思いますので、保有を続けていきたいと思っております。
現状574銘柄保有しております。なぜか、私が管理するエクセル表と証券会社の実数が1株合いませんでしたが、まあ、しかないことと考えたいと思っております。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2023-12-03
2023-12-02
11月米国株・日本株配当金
日付 | 会社名 | ティッカー | 金額 | 配当金処理方法 |
---|---|---|---|---|
11月2日 | AT&T | T | US$90.99 | 米国再投資/円転 |
11月2日 | VERIZON COMMUNICATIONS INC | VZ | US$100.20 | 米国再投資 |
11月9日 | BRITISH AMERICAN TOBACCO PLC | BTI | US$20.93 | 米国再投資 |
11月9日 | NOK CORP | NOK | US$0.78 | 米国再投資 |
11月17日 | GE HEALTHCARE TECHNOLOGIES | GEHC | US$0.22 | 米国再投資 |
日付 | 会社名 | 番号 | 金額 |
---|---|---|---|
11月15日 | 東京個別指導学院 | 4745 | 638円 |
11月17日 | 福岡リート投資法人 | 8968 | 23,985円 |
11月20日 | KIMOTO | 7908 | 1913円 |
11月24日 | ビックカメラ | 3048 | 1594円 |
11月27日 | IDEC | 6652 | 25898円 |
11月30日 | ツガミ | 6101 | 13388円 |
計 | 67416円 |
11月の配当金をまとめました。安定的に配当をもらっているので特にコメントはありません。
12月は9月末権利確定の企業の配当が入ってくる見込みとなっております。この配当金を活かして株を買い進めて行きたいと思っております。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2023-12-02
12月2日現在米国保有株
会社名 | ティッカー | 株数 |
---|---|---|
AT&T | T | 457 |
PDL BIO PHARMA | PDLI | 140 |
GILEAD SCIENCES | GILD | 23 |
NOKIA CORP | NOK | 50 |
GENERAL ELECTRIC COMPANY | GE | 32 |
PITNEY BOWES INC | PBI | 810 |
PPL CORP | PPL | 78 |
LUMEN TECHNOLOGIES INC | LUMN | 270 |
ALTRIA GROUP INC | MO | 569 |
AMBEV SA | ABEV | 1645 |
HALEON PLC | GSK | 150 |
WALGREENS BOOTS ALLIANCE | WBA | 87 |
3M COMPANY | MMM | 53 |
BRITISH AMERICAN TOBACCO PLC | BTI | 37 |
VERIZON COMMUNICATIONS INC | VZ | 210 |
GENERAL MOTORS CO | GM | 65 |
CORNING INC | GLW | 268 |
WARNER BROS. DISCOVERY | WBD | 109 |
HUNTINGTON BANCSHARES INCORPORATED | HBAN | 96 |
PETROLEO BRASILEIRO S.A. | PBR | 931 |
Dow Inc. | DOW | 146 |
GE HEALTHCARE TECHNOLOGIES | GEHC | 10 |
PLDT | PHI | 66 |
特に先月から変更はございません。しっかりと配当金をもらうだけの体制に入っております。
SBI証券/マネックス証券両方で米国株を運用し、エクセルで帳簿を記入しておりますが、やっぱり証券会社は1社にまとめるべきなのかとつくづくと思いました。私の管理の問題ですが、なぜか知りませんが、ALTRIA GROUP INCが1株合わない....。
売却することはないのでまあ、いいかと思いますが、このまま保有していきたいと思います。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2023-12-02
12月2日現在保有日本株
会社名 | 銘柄番号 | 株数 | 業種 |
---|---|---|---|
イオン | 8267 | 100 | 小売業 |
TBK | 7277 | 1600 | 輸送用機器 |
福島銀行 | 8562 | 900 | 銀行業 |
FIG | 4392 | 200 | 情報・通信業 |
セブン銀行 | 8410 | 3900 | 銀行業 |
大江戸温泉 | 3472 | 5 | J-REIT |
きもと | 7908 | 800 | 化学 |
東レ | 3402 | 400 | 繊維製品 |
ジャパンホテルリート投資法人 | 8985 | 1 | J-REIT |
コカコーラボトラーズジャパンホールディングス | 2579 | 100 | 食料品 |
共立印刷 | 7838 | 900 | その他製品 |
JR西日本 | 9021 | 100 | 陸運業 | 国際計測器 | 7722 | 800 | 精密機器 |
田中商事 | 7619 | 100 | 卸売業 |
マネックスグループ | 8698 | 1200 | 商品先物取引業 |
マリモ地方創生リート投資法人 | 3470 | 2 | J-REIT |
東京個別指導学院 | 4745 | 100 | サービス業 |
グローバル・ワン不動産投資法人 | 8958 | 1 | J-REIT |
トランスジェニック | 2342 | 300 | サービス業 |
信和 | 2447 | 700 | 金属製品 |
ビッグカメラ | 6113 | 200 | 小売業 |
福岡リート投資法人 | 8968 | 17 | J-REIT |
有沢製作所 | 5208 | 400 | 化学 |
日産化学 | 6090 | 500 | 化学 |
パンチ工業 | 6165 | 2200 | 機械 |
旭化成 | 3407 | 600 | 化学 |
IDEC | 6652 | 500 | 機械 |
ツガミ | 6101 | 700 | 化学 |
システナ | 2317 | 2100 | 情報・通信業 |
アステラス製薬 | 1808 | 1300 | 医薬品 |
ヤマシンフィルタ | 6240 | 200 | 機械 |
ウェルネット | 2428 | 700 | サービス業 |
早いもので今年残り1か月となりました。
前回すでに売却しているものが混ざっていたので、修正をかけました。
いつもの悪い癖が出て、分散投資が始まってしまいました。また売却処理に追われる日々が続きそうですが、10%は利益をとっていきたいと思っております。
ついに日本株投資金額が2,000万円を超えました。これからもしっかりと投資していき利益を出したいと思っております。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2023-12-02
2023-12-02
ウェルネット(2428)を700株購入しました。
ウェルネット(2428)を700株購入しました。
700株 563円で購入しました。
代金決済・電子請求・電子決済をやっている会社のようでして、売上も右肩上がりのようですね。
ウェルネット(2428)四半期報告書・・・https://files.microcms-assets.io/assets/cc08c4d9e16047469ae9ca560295bcd2/565b5a0881d74f65b544a926765b6553/42%E6%9C%9F%E7%AC%AC%EF%BC%91%E5%9B%9B%E5%8D%8A%E6%9C%9F%E5%A0%B1%E5%91%8A%E6%9B%B8.pdf
流動資産が総負債を上回っているので、お金持ちの会社だと思います。ソフト会社なので一度開発すれば儲かる会社だと思っております。
プライム市場でも問題ない会社ですが、スタンダード市場に移行しているようです。何かの会社の会社の考えがあってと思いますが、いつかはプライム市場に再上場してくれるものと信じて保有しようと考えております。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。
700株 563円で購入しました。
代金決済・電子請求・電子決済をやっている会社のようでして、売上も右肩上がりのようですね。
ウェルネット(2428)四半期報告書・・・https://files.microcms-assets.io/assets/cc08c4d9e16047469ae9ca560295bcd2/565b5a0881d74f65b544a926765b6553/42%E6%9C%9F%E7%AC%AC%EF%BC%91%E5%9B%9B%E5%8D%8A%E6%9C%9F%E5%A0%B1%E5%91%8A%E6%9B%B8.pdf
流動資産が総負債を上回っているので、お金持ちの会社だと思います。ソフト会社なので一度開発すれば儲かる会社だと思っております。
プライム市場でも問題ない会社ですが、スタンダード市場に移行しているようです。何かの会社の会社の考えがあってと思いますが、いつかはプライム市場に再上場してくれるものと信じて保有しようと考えております。
ブログ更新しております。
応援よろしくお願いいたします。

2023-11-26
Powered by FC2 Blog
Copyright © lifecreator2014の経済自由人を目指して All Rights Reserved.